PR

【体験談】移住のメリットとデメリット!憧れの田舎暮らしを始める前に知っておきたいこと

暮らし

地方暮らしに関する情報はたくさん提供されていますが実際のところはどうなのでしょうか。

地方移住には多くの魅力がありますが同時にいくつかのデメリットもあります。

失敗や後悔なく移住できることが理想ですが風土や人間関係など実際に生活してみないとわからないことも多いですよね。

実は「リサーチ不足」「事前準備不足」が原因で後悔する人や最終的に地方生活を断念してしまう人が多いんです。

移住を成功させるためには情報収集と準備がとても大切。

この記事でわかること
  • 移住地の決め方
  • 移住前に調べておくこと
  • 田舎暮らしの実態


移住先の人気ランキングは参考になりますが自分や家族に合うかは別問題。

わたしは秋田(山間部)で生まれ育ち仙台、東京、神奈川に移り住み現在は秋田(市街地)にUターン。

この経験が移住を考える皆さんにとって少しでも参考になれ場と思います!

スポンサーリンク

移住の目的を明確にする


価値観やライフスタイルに合った移住の目的を明確にすることが軸になります。


「何を優先したいか」
「どんな環境で暮らしたいか」
「どのような仕事や活動をしたいか」
「理想の住環境はどのようなものか」
「生活費の予算」

このように移住して叶えたい暮らしを具体的にイメージすることが大切。

自然に囲まれた場所でのんびり暮らしたいなら山や海の近くがぴったり。

農業やアウトドアが好きなら田舎や自然が豊かな場所が合っています。

文化や芸術を楽しみたいなら歴史のある街や文化施設がたくさんある場所がいいですね。

子育てを重視する場合は支援制度や教育が充実していている場所が理想的。

この先、さまざまな情報に触れていく中で軸がブレないように叶えたい暮らしを言語化しておきます。


移住条件と候補地をリストアップ

本当に譲れない条件を3つまでに絞りましょう。

希望が多すぎると、移住の実現が遠のいてしまいます。いくつかの具体例を挙げてみましょう。

車がない場合、日常生活の利便性が重要。スーパーや病院が近く徒歩、自転車、バスで行動できるエリアが理想的。

公共交通機関が充実し必要な施設が徒歩圏内にある場所が望ましいです。

次に自然環境に関する希望です。海と山のどちらも望む人もいれば特定の環境にこだわる人もいます。

例えば、マリンスポーツが趣味なら海沿い、キャンプが趣味なら山間部や自然豊富なエリア、雪が降らない土地を望むなら温暖な地域。

これだけでも、かなり具体的に候補地を絞ることができます。

移住前に調べること7選

候補地が決まったらあとはリサーチ。ここでは7つのリサーチポイントをお伝えします。


気候・自然環境

地球温暖化の影響で寒かった地域が暖かくなり雪が降らない地域に雪が降ったりしていますね。

以前は冬が厳しかった地域でも今では過ごしやすくなっていることがあります。

同じ県内でも「沿岸部」「山沿い」「平野部」で気候がまったく異なります。

気候の特徴を理解することは移住地を選ぶときにとても大切。

災害リスク

災害リスクは移住先を決めるうえで大切なポイントです。

地震、水害、台風、土砂災害、洪水、河川の氾濫など過去にどのような災害が発生しているかを事前に調べておくと安心。

過去に大きな水害を経験しました。詳細はこちらの記事です。

 


最近は住宅地にもクマが出没しています。地方では避けられないクマ対策についてまとめた記事です。


交通アクセス

地方では中心部から離れると移動には車があると便利ですが車を所有しない方はバスや電車などの公共交通機関を調べておきましょう。

バスの運行頻度やルート、電車の駅までの距離などを事前にチェックしておくと安心です。

地域によってはコミュニティバスや予約制の乗り合いタクシーなどのサービスもありますので確認してみてください。

雪国では冬に自転車に乗るのが難しくなります。冬の移動手段を別に考えておくことを忘れずに。

地方での移動手段を確保することは本当に大切。

車を所有するか公共交通機関をうまく活用するかを前もって計画することで行動範囲が広がります。

最近は地方でカーリースも人気。すべてコミコミで月額定額のサブスクなのでコスパ最強。

車がないと不安に感じる方や生活費を圧迫したくない方はチェックしてみてください。

クルマ代は使う分だけ【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】


移住地の物価を知って生活費を把握

「地方は安く生活できる」と思っている方も多いですよね。が実際は物価高騰で都市部とあまり変わりません。

移住地の物価を知る方法は以下をリサーチしてください。

  • 家賃相場
  • 有料駐車場料金
  • 都道府県の最低賃金

実際に現地を訪れて自分の目で確認することもおすすめ。スーパーや日用品店を回って物価の感覚を掴みましょう。

住む場所や季節で生活費も変わります。冬は暖房費やタイヤ交換(ノーマルからスタットレス)など雪国では冬の出費が大きくなりがち。

さらに都市部に比べてインフラが整っていないことが多く下水道代が都市部より高額だったり。

地方独特のコミュニティ活動や町内会費(行事や祭り)もけっこうな出費になることも。

仕事の探し方

移住前の仕事を続けない方は新しい場所でのお仕事探しが必要になりますね。

起業を考えている方は自治体の起業支援や助成金制度をチェックしてみましょう。

地方で地元就職を希望する方は地域のハローワーク求人を探すと良いですよ。地方では、まだまだハロワーク求人が最強です。

理想はリモートワークなどを移住前から整えておくと新生活にもスムーズ。

移住前に地方の仕事を探したい方はこちらの記事をチェックしてみてください。


移住地の特性や治安

風習や文化、地域住民が自分に合うかどうかは実際に長く住んでみないとわかりませんよね。

新しい場所での生活が想像と違ったり風習や文化がどうしても自分に合わなかったりすることも。

移住先の治安については過去のニュースや犯罪発生状況など防犯情報を活用。

実際にその地域に住んでいる人たちの口コミや体験談も参考に。

とくに子育てや高齢の家族がいる場合、安全な環境であることがとても大切です。

行政の取り組み未来予測

移住地が気に入れば老後もその地で過ごすことになるかもしれません。

今後の人生を預ける地域の行政がどのような取り組みをしているのかしっかり確認しないとですね。

例えば高齢者向けの福祉サービスや医療施設の充実度、支援制度など詳しい情報を集めましょう。

行政がどれだけ真剣に地域の発展に取り組んでいるか姿勢や最新の取り組みを知ることで安心して移住計画を進めることができます。

政府がデジタル田園都市国家構想の戦略として地方の人口不足の対策を推進中。

地方自治体は危機感が高まり次々に手厚い支援策を打ち出しています。


移住でやってはいけないこと4選

移住の初期段階で控えてほしいこと4つにまとめました。

 
それぞれの理由をお伝えします。

気候の良い時期に移住地を決めない

現地を見学に行くときは少なくても春と冬の2回は訪れましょう。

気候が良い季節に見学して移住先を決定するのはリスクがあります。

季節によってまったく異なる気候や虫の発生、猛獣被害が発生するかもしれません。

移住者交流会や地域の発信内容をうのみにしない

地域が開催している移住イベントはマイナス情報を発信しませんよね。

移住者を増やしたい自治体が多いから仕方ないですが。

イベントに参加する目的はネットワーク作りと割り切ることも大切。

リアルなマイナス情報は自分で取りにいかなければなりません。

田舎体験やプチ移住して実際に住んでいる人からの感想がすべて。

田舎体験など地方の宿に泊まって家主さんの話を聞いてみたり、とにかく現地住民の声を参考にしましょう。

知ってました?田舎体験に特化した宿があります。興味のある方はチェックしてみてください。

初めから山奥の一軒家は避ける

山奥の古民家は改修費用が高額。さらに虫が多く冬は寒い。

雪や雨で山道が通行止めになることも。スーパーや病院が遠いので不便です。

都会暮らしから、いきなり山奥の古民家で暮らすのは少しチャレンジかもしれません。

まずは地方暮らしに慣れてから山奥を検討することをおすすめします。

暮らす前に必需品をすべて揃えない

実際に住み始めてから必要なものを揃えていくことをおすすめします。

最初に全部揃えてしまうと後で使わないものが増えてしまうことがあるからです。

移住先の環境や生活スタイルは住んでみないとわからないことがたくさん。

必要だと思って購入したものが実際には使わないことも。その結果、無駄な出費や不用品を置くスペースも必要になります。

地域によって生活必需品や便利グッツは異なります。現地で暮らして初めて地域特有の便利グッズや地元の人たちが持っているアイテムを知ります。

移住前は必要最低限の物を揃え、あとは現地で調達することをおすすめ。

 移住者が多い地域を選ぶ

地方の集落は新しい人を受け入れるまで少し時間がかかることがあります。

どこから来たのか?
何をやっていた人なのか?


興味津々ですが信頼関係ができると、とても親切にしてくれます。それまでは少し寂しいかもしれません。

できれば先輩移住者がいる地域がおすすめです。

  • 移住者の受け入れ体制が整っている
  • 移住後も相談できる環境がある
  • 移住先での横のつながりが広がる

「ふるさと回帰支援センター」都道県別の移住相談の詳細が見れます。


【体験談】移住のメリットデメリット


私の実体験から感じた地方暮らしのメリット・デメリットです!

メリット
  • 自然に癒される
  • 新鮮な食材が食べられる!
  • 人の混雑がない!
  • 起業にチャレンジしやすい


みこ
みこ

移住者がプチ起業している方が多く、おしゃれなパン屋、カフェ、雑貨店が多いです


デメリット
  • 飲食店、娯楽施設が少ない
  • お店の閉店時間も早い
  • 最低賃金が低い
  • 車がないと生活が不便
  • 自然災害やクマ出没対策
残念だったこと
  • TV民放局が少ない
  • 求人「運転免許必須」の条件
  • 山間部は日照時間が短い
  • 冬は雪で道がない。自分が歩く道は自分で作る精神
  • 冬の暖房費は通常の倍。電気毛布がないと寒くて眠れない


みこ
みこ

思わず笑ってしまったエピソードを紹介します!

おもしろエピソード
  • CMや番宣で芸能人が県名を言ってくれるバージョンがある
  • 家と車のCMやチラシが多い。車や住宅フェアが多い
  • カフェは高齢者の公民館か学生の図書館(混雑)
  • 除雪用の雪ベラをコレクションしているおじいさんがいる



さいごに

 移住には不安が多いですが慎重すぎると進めません。

必要最低限の範囲で調べ、あとは暮らしながら整えていくことをおすすめします。

新しい環境に慣れるまでの期間は、うまくいかないことも多いです。

暮らしが安定するまでは「準備期間」と割り切って過ごすことも重要。

なんだかんだ言ってやっぱり地方暮らしは最高です!

自然と触れ合うことで都市生活では得られないリフレッシュ感は最高の贅沢!

四季折々の風景や地域のイベントも楽しみのひとつ。キャンプや海、川遊び、四季の変化がある暮らしを楽しみましょう!