クラウドワークスは、たくさんの案件と気軽な利用で人気のクラウドソーシングサービス。でも、残念ながら悪質なクライアントもいるのが事実。
特に初めて利用する方は、悪意のあるクライアントに騙されてしまう可能性があります。そこで、クラウドワークスで悪質なクライアントを見抜く方法とトラブルを避けるためのヒントをお伝えします。
私が遭遇した悪質なクライアントの経験談もあります。ぜひ参考にして安心してクラウドワークスを活用してくださいね。
応募前にチェック!悪質なクライアントの特徴
初心者にとって悪質なクライアントを見分けることは難しいですよね。悪質なクライアントとのやり取りは、時間と労力の無駄になるだけでなく精神的な負担も大きいです。
応募前にクライアントの評価と実績からわかる特徴と判断方法を詳しくお伝えします。
評価と実績をチェック
悪質なクライアントは、低い評価や低いプロジェクト完了率、悪評価が目立つ傾向があります。クライアントの評価と実績を必ず確認しましょう。
「本人確認が未登録」だと連絡を取るのが少し難しく、偽名を使っている可能性があります。プロフィール写真のないクライアントも本気度が気になりますね。
発注率や評価が低いクライアントは、過去に何か問題があったかもしれません。発注を中止する可能性もありますから注意が必要。
短期間でたくさんの案件を出しているクライアントは、低価格で応募者を集めようとする傾向があります。説明が具体的でない案件は、後で問題が起こる原因になるかもしれません。
怪しいクライアントの特徴
悪質なクライアントは、以下のような特徴を持つことが多いです。
これらの特徴に当てはまる案件は、応募を控えたほうが無難です。
詐欺案件の見分け方
クラウドワークスには巧妙な手口で詐欺を行う悪質なクライアントも存在します。以下のような点に注意し、詐欺案件に巻き込まれないようにしましょう。
このような案件は、絶対に応募しないでくださいね。
要注意!疑うべき案件3選
悪質なクライアントがよく出す、代表的な怪しい仕事は以下の3つです。
- データ入力
- アンケート回答
- 口コミ投稿
これらの案件は単価が安くノルマが厳しい場合が多いです。個人情報を盗み取ろうとする悪質なクライアントも存在。
応募する前に案件内容をよく確認し怪しいと感じたら応募を控えるようにしましょう。
怪しいなと感じたらすぐにアクション
案件を受注し、作業を開始した後でも怪しいなと感じたらすぐにアクションを取ることが重要です。以下のような場合は、直ちにクライアントとのやり取りを中止しクラウドワークス運営に相談しましょう。
悪質なクライアントへの対処法
「何かがおかしいな」と感じたら心配するだけでなく具体的なアクションを起こすことが大切です。運営側は、問題のあるクライアントや案件に対して、しっかりと対策を講じます。
これで、クラウドワークス全体の品質が保たれます。今後も安心して活用するために些細なことでも報告しましょう。
運営に相談や違反報告
クラウドワークス運営に「被害状況」や「証拠」を添えて報告しましょう。運営は、状況に応じて適切な対応を取ってくれます。
クライアントがクラウドワークスの利用規約とガイドラインに違反していないかチェック。
怪しいと感じたら…やり取りのスクショや音声通話の録音を忘れないでね
気がついた段階で案件を辞退
もし何かが怪しいと感じたら早めに案件を辞退することを考えてみましょう。自分の直感を信じ問題が生じる前に手を引く。
案件を辞退する場合でもクライアントには丁寧なメッセージを送ることが大切。へんに絡むとややこしくなり時間とエネルギーのムダに。あとはクラウドワークスの運営に任せましょう。
私が経験した悪質案件
残念ながら…いくつか悪質案件に遭遇しました。わたしが経験した悪質案件を紹介します。みなさんは引っかからないように気をつけてくださいね。
釣り募集
応募者を集める手法として、もともとない高単価を提示。私の場合、文字単価1.5円に応募すると「1円の枠ならあります。どうしますか?」と提案されました。
初めから「1.5円枠」はあったのか謎です。
テストライティング詐欺
過去に報酬なしの3000文字のテストライティングに落ちました。でも、何となく疑問に思い数ヶ月後に自分の文章を検索。
なんと!某メディアに掲載されていることを発見。
採用するつもりがないのにテストライティングだけをさせるテスト詐欺。無料で記事を横取りして自分たちで手を加えます。
一般的にテストライティングは報酬ありの1000文字〜2000文字程度。仮に報酬があっても3000文字以上のテストライティングは疑いましょう。
webライター初心者で高単価案件を獲得したい方はこちらの記事をチェックしてみてください。
さいごに
クラウドワークスを始めたばかりであれば評価がないクライアントの案件は控えると良いでしょう。また、条件がとても良いと思える案件も慎重に。
突然のスカウトもありますが「新規登録者」を狙っている場合があります。個々のケースを見て判断することが大切。
クラウドワークスでは運営側が監視を行い問題が発生した場合には迅速に対応しますが、自分自身でもリスクに対する知識を持ち注意深く利用していきましょう。